ヨーロッパでの湯たんぽ

創業40年、世界50ヵ国で愛される信頼のブランド、元祖イタリア・ギムニク [バランスボール専門店]

お問い合わせはこちらの番号から

ヨーロッパでの湯たんぽ


我々日本人は、湯たんぽは日本の専売特許のように考えていますが、英語で「HOT WATER BOTTLE」と呼ばれる湯たんぽは、ヨーロッパでは日本より深く、途切れることなく人々の生活に結びついてきました。

というのも、日本よりもヨーロッパの気候はずっと寒いのです。

例えば、イギリスの位置は北海道よりもまだ北。 地中海に面しているイタリアは温かいというイメージがあるが、実はミラノは稚内と同じ緯度。 暖流のおかげで北海道ほどは寒くないとしても、 ヨーロッパの冬の寒さは半端ではありません。

日本のように頻繁にお風呂に入るという習慣のなかったヨーロッパで、 「温もる」という欲求は日本以上のものがあったでしょう。

また、日本人にはなじみが余りありませんが、 よく漫画やドラマで風邪引きを治すのに毛布をかぶり、 お湯を入れたたらいに足をつけ、身体を暖めている光景をご覧になったことはありませんか。

そんなヨーロッパでの湯たんぽの登場は中世、16世紀のころ。 軽石のような石をストーブで温めて、布団の中に入れる、 という形式のものでした。

同じ頃「ベッドウォーマー」という、温めたフライパンのようなものを ベッドに入れて、寝る前に布団を暖かくしておくというタイプのものも登場しました。

また、温めた砂を袋に詰めて湯たんぽ代わりに、というアイデア商品も生まれています。

現在見られるような陶器製や金属製(主に銅製)のものは19世紀になって登場しましたが、 大変高価なものでした。

というのも手作業で、 銅などの金属を薄く加工するのは熟練の技が必要だったからです。

そして、今から80年前の1920年代、やっと現代使われているようなゴム製のものが開発されました。

>>「イギリス湯たんぽ事情」のページへ

Fashy湯たんぽ 商品一覧
湯たんぽで省エネ・エコ生活 湯たんぽの歴史
身体を温めて、健康に 湯たんぽの基礎知識
MOTTAINAI(もったいない) 湯たんぽの正しい使い方
よくある質問 fashy(ファシー)の湯たんぽについて
まとめ買い・ノベルティにお考えの方へ  

ヨーロッパでの湯たんぽ

商品リスト


ボールトレーニング 商品一覧

検索結果がみつかりません。再度検索条件を変更されるか、商品一覧を御覧ください。
商品一覧へ


安心してお買い物ください

バランスボールについて

美しい体をつくるには?

トレーニングの例!

ボールトレーニング.com 7つの約束

よくある質問とその答え

FAXでのご注文はこちらから

インストラクター、学校関係、小売店さま等で、まとめ買いや定期的な購入をご希望の場合、ご遠慮無く相談ください。

合同会社夢ネット
〒540-0039
大阪市中央区東高麗橋1-32
TEL : 06-6942-2755(受付時間 平日10時~15時)
FAX : 06-6942-2727
お問い合せフォーム

営業日カレンダー